三瓶ダム ダム諸量概略図

3/16
観測日時2023年05月29日 10時00分

流入量

流入量[m3/s]
05/29 10:00 1.59
09:00 0.92
08:00 0.85
洪水量 80.00 m3/s
洪水時最高水位
140.50 EL.m
洪水期制限水位
-- EL.m
最低水位
116.00 EL.m
貯水位[EL.m]
▲ 放流位置

放流量

全放流量[m3/s]
05/29 10:00 0.84
09:00 0.85
08:00 0.85

ダム現況表

05/29 10:00 現在

貯水位 126.69 EL.m 空容量 4728 千m3
流入量 1.59 m3/s 空容量率 101.2 %
全放流量 0.84 m3/s 貯水量 1553 千m3
利水貯水率(洪水期) 89.8 % 利水貯水率(非洪水期) 89.8 %

流域平均雨量

時間雨量[mm]
05/29 10:00 6.0
09:00 4.3
08:00 1.0
累計雨量[mm]
05/29 10:00 17.7

下流水位

  出口 神田橋2 長久
氾濫危険 -- 2.90 --
避難判断 -- 2.50 --
氾濫注意 -- 2.10 6.42
水防団待機 -- 1.30 5.32
月/日 時:分 水位[m] 水位[m] 水位[m]
05/29 10:00 0.30 0.77 3.59
09:00 0.29 0.75 3.53
08:00 0.28 0.74 3.49
凡例
貯水位:
洪水時最高水位超過
平常
無効データ
流入量:
洪水量以上
平常
無効データ
※ 清瀧ダムは放流量が洪水量超過
時間雨量:
50mm以上
20mm以上
10mm以上
1mm以上
1mm未満
無効データ
累計雨量:
80mm以上
50mm以上
20mm以上
1mm以上
1mm未満
無効データ
下流水位:
氾濫危険(レベル4)
避難判断(レベル3)
氾濫注意(レベル2)
水防団待機(レベル1)
無効データ
グラフ:
貯水位
空容量
無効データ:
保守
閉局、保守
欠測
データ欠測
未収集
未収集
グラフ:
c
閉局、保守
*
データ欠測
-
未収集

観測局選択


全県
布部ダム 山佐ダム 三瓶ダム 清瀧ダム 八戸ダム 第二浜田ダム
浜田ダム 大長見ダム 御部ダム 嵯峨谷ダム 笹倉ダム 大峠ダム
益田川ダム 津田川ダム 銚子ダム 美田ダム